雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 法衣・袈裟・着物の修理と補整様々な形式や特徴が異なる「法衣」や「袈裟」などの修理や補整をしていただきます。法衣が初めての方も丁寧に指導いたします。和裁の知識と技術を生かせるお仕事です。子育てにひと段落した方も、歓迎します。変更範囲:変更なし |
勤務地 | 京都府京都市伏見区新町3丁目487番地 |
賃金 | 1,100円〜1,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 75分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 和裁のお仕事から一度離れてしまった方時代とともに需要が少なくなり思うように和裁士として働けなかった方是非、和光舎にてその知識と経験を活かしませんか?ご寺院様が大切にされている「法衣」「袈裟」。お洗濯した後の「修理・補整」をお願いします和裁の知識を用いて、和光舎独自の技術で作業していただきます。若い職人がたくさん活躍しています。★「良い仕事をしよう」をモットーに 頭を柔らかくして楽しく仕事に取り組んでいます。*バイク・自転車のみ通勤可*労働条件により、各種保険加入、年次有給休暇日数は法定どおり「オンライン自 |
その他の条件で検索する